ラノベニュースオンラインアワード2016年9月刊のアンケート投票開始
2016年9月刊として発売されたライトノベルを対象にした投票アンケートとなります。実際に読んで、面白かった、熱かった、感動した、笑った作品についてご投票ください。9月刊作品の一覧をページ下部でご用意しておりますが、9月発売刊で一覧未記載作品への投票でも問題はございません(女性向けライトノベル作品は一覧化されておりません)。投票は1作品から最大5作品まで可能となっています。

また、年間ノミネート決定済み作品の続刊や関連作品も登場しております。年間ノミネート決定済み作品への投票も可能ではありますが、選出には影響しない票となるため、ぜひノミネート未決定作品へと幅広く投票してみてください。
※本投票は2016年9月に発売となったライトノベルが対象となっています。
【2016年9月刊対象の投票アンケート実施期間】
2016年10月10日(月・祝)~10月27日(木)20:00予定
※注意事項
・組織票はおやめください。
・投票者の中から抽選で3~5名様(変動の場合あり)に献本プレゼントをいたします。
・ご連絡先にツイッターアカウントをご入力される際は、ラノベニュースオンライン公式ツイッター(@lnnews)をフォローしてください。
2016年9月刊ライトノベル(新作は赤字/年間ノミネート決定済は青字です)
| タイトル | 著者 | レーベル |
|---|---|---|
| ドルグオン・サーガ | にゃお | HJ文庫 |
| ヴァンパイア/ロード | 葛西伸哉 | HJ文庫 |
| 神話大戦ギルガメッシュナイトⅢ | 翅田大介 | HJ文庫 |
| 精霊幻想記5.白銀の花嫁 | 北山結莉 | HJ文庫 |
| いつかの空、君との魔法 | 藤宮カズキ | スニーカー文庫 |
| エクスタス・オンライン | 久慈マサムネ | スニーカー文庫 |
| さよなら、サイキック | 清野静 | スニーカー文庫 |
| 魔装学園H×H9 | 久慈マサムネ | スニーカー文庫 |
| ザ・サード【完全版】6 | 星野亮 | ミューノベル |
| 北海の堕天使 | 吉岡平 | ミューノベル |
| 彼女がフラグをおられたら 冥土の土産よ、最期に卒業式のことを教えてあげるわ | 竹井10日 | 講談社ラノベ文庫 |
| ギャルこん! ギャルと新婚生活することになった。 | 三門鉄狼 | 講談社ラノベ文庫 |
| 虚無の魔王、創世の英雄姫 | 澄守彩 | 講談社ラノベ文庫 |
| V系バンドの王子様が実は学園一の美少女お嬢様なのは秘密にしてくれ2 | 椎月アサミ | 講談社ラノベ文庫 |
| 京・ガールズデイズ2 | 幹 | 講談社ラノベ文庫 |
| やっぱり死神が無能なせい | 広重若冲 | 講談社ラノベ文庫 |
| 魔法科高校の劣等生20 | 佐島勤 | 電撃文庫 |
| はたらく魔王さま!0-II | 和ヶ原聡司 | 電撃文庫 |
| ヘヴィーオブジェクト 一番小さな戦争 | 鎌池和馬 | 電撃文庫 |
| 狼と香辛料XVIII Spring Log | 支倉凍砂 | 電撃文庫 |
| 新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙 | 支倉凍砂 | 電撃文庫 |
| 激突のヘクセンナハト3 | 川上稔 | 電撃文庫 |
| いもーとらいふ〈下〉 | 入間人間 | 電撃文庫 |
| 血翼王亡命譚III | 新八角 | 電撃文庫 |
| 続 この大陸で、フィジカは悪い薬師だった | 鳩見すた | 電撃文庫 |
| おはよう、愚か者。おやすみ、ボクの世界 | 松村涼哉 | 電撃文庫 |
| クロバンス戦記 ブラッディ・ビスカラ | 高村透 | 電撃文庫 |
| 非モテなオレが5日間でヒロインと出会うまで | 秋目人 | 電撃文庫 |
| 魔法と夜のウォンテッド! | 高樹凛 | 電撃文庫 |
| シンドローム×エモーション | 本田壱成 | 電撃文庫 |
| プラスティック・メモリーズ -Heartfelt Thanks- | 林直孝 | 電撃文庫 |
| まのわ 竜の里目指す 私強くなる2 | 紫炎 | このライトノベルがすごい!文庫 |
| 異世界人の手引き書 | たっくるん | カドカワBOOKS |
| 青熊将と恋する若妻 なんか変なのが嫁に来た。 | 筧千里 | カドカワBOOKS |
| リトルテイマー | 神無月紅 | カドカワBOOKS |
| 公爵令嬢の嗜み3 | 澪亜 | カドカワBOOKS |
| 職業無職の俺が冒険者を目指すワケ。3 | スフレ | カドカワBOOKS |
| マヌケなFPSプレイヤーが異世界へ落ちた場合3 | 地雷原 | カドカワBOOKS |
| グリモワール×リバース4 | 藍藤遊 | カドカワBOOKS |
| 異世界駅舎の喫茶店 | Swind | 宝島社 |
| 再召喚された勇者は一般人として生きていく? | かたなかじ | 宝島社 |
| 最強魔王様の日本グルメ | kimimaro | 宝島社 |
| 町をつくる能力!?~異世界につくろう日本都市~ | ルンパルンパ | 宝島社 |
| 回復魔法を得た童貞のチーレム異世界転移記 | ダブルてりやきチキン | 宝島社 |
| 本好きの下剋上~第三部「領主の養女Ⅰ」 | 香月美夜 | TOブックス |
| そだ☆シス2 | Mie(み~) | TOブックス |
| 悪魔のような公爵一家 | 逆又練物 | TOブックス |
| トリニータス・ムンドゥス~聖騎士レイの物語~2 | 愛山雄町 | TOブックス |
| 成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです1 | 時野洋輔 | モーニングスターブックス |
| 勇者王ガオガイガーpreFINAL | 竹田裕一郎 | モーニングスターブックス |
| 勇者王ガオガイガーFINALplus | 竹田裕一郎 | モーニングスターブックス |
| フィクション・ブレイカーズ | 西島ふみかる | GA文庫 |
| 我が驍勇にふるえよ天地2 | あわむら赤光 | GA文庫 |
| ゴブリンスレイヤー3 | 蝸牛くも | GA文庫 |
| りゅうおうのおしごと!4 | 白鳥士郎 | GA文庫 |
| 中古でも恋がしたい!7 | 田尾典丈 | GA文庫 |
| うちの居候が世界を掌握している!15 | 七条剛 | GA文庫 |
| 異能バトルは日常系のなかで12 | 望公太 | GA文庫 |
| 不老少女と魔法教授 | 松西義人 | GAノベル |
| 神様に転生2 | 天乃聖樹 | GAノベル |
| 神曲奏界ポリフォニカ ストラグル・クリムゾン | 榊一郎 | GAノベル |
| 戦国小町苦労譚 三、上洛 | 夾竹桃 | アース・スターノベル |
| 悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ4 | 壱弐参 | アース・スターノベル |
| メイズイーター1 | 長見雄一 | アース・スターノベル |
| アイゼン・イェーガー1 | 来生直紀 | アース・スターノベル |
| 弱キャラ友崎くん Lv.2 | 屋久ユウキ | ガガガ文庫 |
| 人類は衰退しました 未確認生物スペシャル | 田中ロミオ | ガガガ文庫 |
| 魔法医師の診療記録4 | 手代木正太郎 | ガガガ文庫 |
| やがて恋するヴィヴィ・レイン1 | 犬村小六 | ガガガ文庫 |
| 帰ってきた元勇者7 | ニシ | ぽにきゃんBOOKS |
| いずれ不敗の魔法遣い1 | Sin Guilty | ぽにきゃんBOOKS |
| オークの騎士 | darnylee | ぽにきゃんBOOKS |
| 迷家―マヨイガ― 闇より出でて、闇より黒し | 土屋つかさ | ぽにきゃんBOOKS |
| 機甲狩竜のファンタジア | 内田弘樹 | ファンタジア文庫 |
| 妹=絶滅したのです | 八奈川景晶 | ファンタジア文庫 |
| 天と地と姫と1 上杉謙信 龍の誕生 織田信奈の野望 全国版 | 春日みかげ | ファンタジア文庫 |
| オタサーの姫と恋ができるわけがない。2 | 佐倉唄 | ファンタジア文庫 |
| 非オタの彼女が俺の持ってるエロゲに興味津々なんだが……3 | 滝沢慧 | ファンタジア文庫 |
| 金色の文字使い 外伝3 | 十本スイ | ファンタジア文庫 |
| できそこないの魔獣錬磨師6 | 見波タクミ | ファンタジア文庫 |
| Only Sense Online10 | アロハ座長 | ファンタジア文庫 |
| デート・ア・ライブ15 | 橘公司 | ファンタジア文庫 |
| 織田信奈の野望 全国版16 | 春日みかげ | ファンタジア文庫 |
| 英雄教室6 | 新木伸 | ダッシュエックス文庫 |
| 逆転召喚2 | 三河ごーすと | ダッシュエックス文庫 |
| 孤高の精霊術士3 | 華散里 | ダッシュエックス文庫 |
| セーブ&ロードのできる宿屋さん | 稲荷竜 | ダッシュエックス文庫 |
| 白蝶記3 | るーすぼーい | ダッシュエックス文庫 |
| 豊作出来!~異世界農場へようこそ~ | ゆうきりん | ダッシュエックス文庫 |
| 魔法学園<エステリオ>の管理人2 | 原雷火 | ダッシュエックス文庫 |
| 王人4 | 神田哲也 | アルファポリス |
| 邪竜転生3 | 瀬戸メグル | アルファポリス |
| アルマディアノス英雄伝2 | 高見梁川 | アルファポリス |
| のんびりVRMMO記5 | まぐろ猫@恢猫 | アルファポリス |
| とあるおっさんのVRMMO活動記10 | 椎名ほわほわ | アルファポリス |
| さようなら竜生、こんにちは人生7 | 永島ひろあき | アルファポリス |
| ぼっちは回復役に打って出ました2 | 空水城 | アルファポリス |
| 勇者に滅ぼされるだけの簡単なお仕事です9 | 天野ハザマ | アルファポリス |
| 異世界コンシェルジュ6 | 天那光汰 | アルファポリス |
| ダンジョンシーカー4 | サカモト666 | アルファポリス |
| ルーントルーパーズ8 | 浜松春日 | アルファポリス |
| 強くてニューゲーム!2 | 邑上主水 | アルファポリス |
| 召喚軍師のデスゲーム | 雪華慧太 | アルファポリス |
| 我にチートを2 | 温泉卵 | HJノベルス |
| 王国へ続く道3 | 湯水快 | HJノベルス |
| 異世界料理道8 | EDA | HJノベルス |
| 二度目の人生を異世界で12 | まいん | HJノベルス |
| 異世界拷問姫2 | 綾里けいし | MF文庫J |
| 異世界の姫は竜<オレ>のもの! エルフ娘とやらかすチート強奪生活 | 為三 | MF文庫J |
| エルフでビキニでマシンガン! | 神野オキナ | MF文庫J |
| 世界の終わりの世界録<アンコール>8 | 細音啓 | MF文庫J |
| 前略、英雄候補は強くなるためにセンセイと××します。2 | 葉村哲 | MF文庫J |
| 奴隷エルフちゃんを英雄にプロデュースします! 崖っぷちから始める世界寿命の延ばし方 | 秋月煌介 | MF文庫J |
| ピリオドからはじまる魔導機書2 | 水月紗鳥 | MF文庫J |
| ようこそ実力至上主義の教室へ4.5 | 衣笠彰梧 | MF文庫J |
| Re:ゼロから始める異世界生活9 | 長月達平 | MF文庫J |
| アラフォー賢者の異世界生活日記 | 寿安清 | MFブックス |
| 盾の勇者の成り上がり15 | アネコユサギ | MFブックス |
| フェアリーテイル・クロニクル11 | 埴輪星人 | MFブックス |
| 治癒魔法の間違った使い方3 | くろかた | MFブックス |
| 俺だけ帰れるクラス転移2 | アネコユサギ | MFブックス |
| フレイム王国興亡記5 | 疎陀陽 | オーバーラップ文庫 |
| 現実主義勇者の王国再建記2 | どぜう丸 | オーバーラップ文庫 |
| ワールド・ティーチャー 異世界式教育エージェント4 | ネコ光一 | オーバーラップ文庫 |
| 黒の召喚士2 | 迷井豆腐 | オーバーラップ文庫 |
| 音使いは死と踊る2 | 弁当箱 | オーバーラップ文庫 |
| 神殺しの英雄と七つの誓約5 | ウメ種 | オーバーラップノベルス |
| 楽園への清く正しき道程 国王様と楽園の花嫁たち | 野村美月 | ファミ通文庫 |
| 覇剣の皇姫アルティーナXI | むらさきゆきや | ファミ通文庫 |
| 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金11 | 鳳乃一真 | ファミ通文庫 |
| 異世界でハンター始めました。 | ゆうきりん | ファミ通文庫 |
| 千年戦争アイギス 月下の花嫁VI | ひびき遊 | ファミ通文庫 |
| 賢者の剣3 | 陽山純樹 | ヒーロー文庫 |
| ネクストライフ10 | 相野仁 | ヒーロー文庫 |
| 竜峰の麓に僕らは住んでいます2 | 寺原るるる | ヒーロー文庫 |
| 無属性魔法の救世主2 | 武藤健太 | ヒーロー文庫 |
| 棺の魔王2 | 真島文吉 | ヒーロー文庫 |
| 異世界食堂3 | 犬塚惇平 | ヒーロー文庫 |
| 魔力の使えない魔術師3 | 高梨ひかる | ヒーロー文庫 |
| 異世界の迷宮都市で治癒魔法使いやってます5 | 幼馴じみ | モンスター文庫 |
| 魔王軍最強の魔術師は人間だった1 | 羽田遼亮 | モンスター文庫 |
| モンスターのご主人様7 | 日暮眠都 | モンスター文庫 |
| 村人転生 最強のスローライフ | タカハシあん | Mノベルス |
| 異世界料理バトル3 | 東国不動 | Mノベルス |
| ハーシェリク2 | 楠のびる | Mノベルス |
| 箱庭の薬術師3 | ぷにちゃん | Mノベルス |
| 田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~3 | ぶんころり | GCノベルズ |
| 異世界転移したのでチートを生かして魔法剣士やることにする3 | 進行諸島 | GCノベルズ |
| オーバーロード11 | 丸山くがね | エンターブレイン |
| かまどの嫁3 | 紫はなな | エンターブレイン |
| ノラ猫マリィ | 十文字青 | 角川書店 |
※原作付タイトルは新作として扱っていない場合があります
みなさまからの投票をお待ちしております。
ラノベニュースオンラインアワードとは
月ごとに刊行された作品の中から、読者の投票で人気作品や心に残った作品を選出します。発売から約1ヶ月後に、新たな注目機会を創出し、読者の手元へと届くことを願うアワードです。また、月間で選出された作品は年間アワードへのノミネートも兼ねています。年間刊行点数が2,000点に迫ろうというライトノベルにおいて、新刊を購入し抱いた感想が冷めないうちに、多くの声を拾い発信してまいります。
シェアする