『魔導具の修理屋はじめました』のコミカライズが決定 巻き込まれ女子高生の等身大異世界ライフ
ドラゴンノベルス刊『魔導具の修理屋はじめました』のコミカライズが決定した。本作は第3回ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテスト「特別賞」受賞作で、勇者召喚に巻き込まれて異世界に来てしまった女子高生が、魔導具師の素質を開花させたことで修理屋を開業することになる異世界お仕事ファンタジー。原作小説は第2巻が2月3日に発売されたばかり。コミカライズの作画は夜明食堂氏が担当することも決定しており、連載は「ドラドラふらっと♭」にて行われる。頑張る女子の等身大異世界ファンタジーが漫画化に向けて動き出している。
【第1巻あらすじ】 異世界召喚されたけど勇者の素質ナシと追放された元女子高生セツは、誰の助けも借りず王都で暮らし始める。仕事でやらかすわ、ご飯はマズいわ、初めての一人暮らしは色々大変……。けれど、魔導具師の才能が発覚して人生好転! アパート(トイレ付き)を借り、手に職をつけ、お店まで持つことに!? 頑張る女子の等身大異世界ファンタジー! |
コミカライズの連載時期については今後の続報を待ちたい。コミカライズが決定したこの機会にぜひ本作を読んでみよう。『魔導具の修理屋はじめました』は、ドラゴンノベルスより第2巻まで発売中。
©藤浪保/KADOKAWA ドラゴンノベルス刊 イラスト:仁藤あかね
[関連サイト]
※このページにはアフィリエイトリンクが使用されています
ランキング
ラノベユーザーレビュー
杖を修理するために地道に情報を集め、最後に真実が明かされるまでの流れがとても綺...
竜と祭礼―魔法杖職人の見地から― - @ラノオンアワード投票者
Unnamed Memory IV - @ラノオンアワード投票者
転生王女と天才令嬢の魔法革命 - @ラノオンアワード投票者
結婚が前提のラブコメ - @ラノオンアワード投票者
むしめづる姫宮さん 2 - @ラノオンアワード投票者