アニメ『月が導く異世界道中 第二幕』追加キャストが一挙発表 花守ゆみりさんや稗田寧々さんなど

アルファポリス発のアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』より、追加キャラクター&キャスト情報が一挙発表された。本作はアルファポリス第5回ファンタジー小説大賞「読者賞」受賞作で、“勇者”として異世界へ召喚されたはずが、女神に罵られた結果“勇者”の称号を剥奪されてしまう、とことん不運、されどチートな薄幸系男子と、周囲をとりまく個性豊かなキャラクター達による異世界世直しファンタジーシリーズ。新たに発表されたキャストは10名で、ジン=ロアン役を新祐樹さん、アベリア=ホープレイズ役を小坂井祐莉絵さん、ミスラ=カズパー役を菅原慎介さん、イズモ=イクサベ役を橘龍丸さん、ダエナ=セブルス役を山口智広さん、シフ=レンブラント役を花守ゆみりさん、ユーノ=レンブラント役を稗田寧々さん、イルムガンド=ホープレイズ役を伊東健人さん、エヴァ役を井澤詩織さん、ルリア役を広瀬ゆうきさんが演じる。

 

 

月が導く異世界道中 第二幕 キービジュアル

 

 

【イントロダクション】

かつて両親の都合で異世界へ召喚された男子高校生・深澄 真は、勇者として魔族と戦うはずだった。しかし、召喚主である女神から「不細工」と罵られた挙句、勇者の称号は即剥奪。最果ての荒野に放り出されてしまう。勇者失格の烙印を押された真は、荒野を彷徨いながら、自身の従者となった上位の竜種・蜃こと巴や、災害の黒蜘蛛・澪を引き連れて、異世界世直し行脚の旅を始めた。道中、様々な出会いと別れを繰り返し、異世界に蔓延る悪党どもを成敗していく深澄一行。さらに、女神の気まぐれで巻き込まれた魔族との戦争も乗り越えて、彼らの旅は学園中立都市・ロッツガルド、そしてまだ見ぬ2人の勇者のもとへと続いていく! 神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー第二幕、堂々開幕!

 

 

【放送局】

TOKYO MX、MBS、BS日テレ

 

【キャスト】

深澄真: 花江夏樹

巴: 佐倉綾音

澪: 鬼頭明里

識: 津田健次郎

エマ: 早見沙織

ベレン: 辻親八

ライム=ラテ: 八代拓

モンド: 大塚明夫

アクア: Lynn

エリス: 田中美海

パトリック=レンブラント: 井上和彦

モリス: 佐藤正治

ソフィア: 沢城みゆき

御剣: 斉藤壮馬

音無響: 加隈亜衣

ナバール・ポーラー: 小清水亜美

ウーディ・バイラ: 村井雄治

ベルダ・ノースト・リミア: 沢城千春

チヤ・ハヅキ: 田村奈央

岩橋智樹: 新井良平

リリ=フロント=グリトニア: 中原麻衣

ギネビア=スレーシャ: 渡部紗弓

モーラ: 月城亜美

ユキナツ=カズサ: 笹本菜津枝

ジン=ロアン: 新祐樹

アベリア=ホープレイズ: 小坂井祐莉絵

ミスラ=カズパー: 菅原慎介

イズモ=イクサベ: 橘龍丸

ダエナ=セブルス: 山口智広

シフ=レンブラント: 花守ゆみり

ユーノ=レンブラント: 稗田寧々

イルムガンド=ホープレイズ: 伊東健人

エヴァ: 井澤詩織

ルリア: 広瀬ゆうき

 

 

■追加キャラクター情報&キャストコメント


ジン=ロアン(CV:新祐樹)

ジン

ロッツガルド中央学園に通う剣士志望の男子学生。広い視野と高いリーダーシップを持つ。実技を得意としていて、攻撃と防御共に高いレベルでこなす。しかし、窮地に陥ると力任せに突っ込みがち。

 

新祐樹さんよりコメント

Q1.本作品の印象

月が導く異世界道中は真のチートっぷりが面白い作品ですね!商人として成長していく様や困難に仲間と共に立ち向かっていくところが見どころだと感じてます。多種多様な種族や魅力的なキャラクターが出てくるので、種族同士の問題などをチート力で切り開いていくところを楽しんでもらえると思います。

 

Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み

演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えてください。ジンは強くなりたいとの意思をもち真面目に修行に取り組むキャラクターとなっています。とても強いキャラ達にも立ち向かえる負けない心をもっています。仲間を大事にしつつ先陣を切って挑むところがカッコいいキャラですね。その実直さと芯のある強さを大事に演じさせていただいてます。

 


アベリア=ホープレイズ(CV:小坂井祐莉絵)

アベリア

グリトニア帝国出身の女子学生。一般家庭の生まれ。これといって得意な分野はないものの、様々な魔術と武器を平均レベルで扱う器用なタイプ。ロッツガルド中央学園で出会った識のことが気になっている。

 

小坂井祐莉絵さんよりコメント

Q1.本作品の印象

最初は、勇者なのに顔が不細工だからと捨てられるなんて!とびっくりしました。異世界という事もありますが、登場人物が種族もビジュアルも性格も個性豊かで魅力的な作品だと思います。生徒同士の掛け合いだけでも面白くて。シリアスの面もギャグの面もあって一視聴者としてどんどん続きがみたくなりました。

 

Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み

アベリアは、真の生徒達の中でも、自分の意見をハッキリと述べられて、生徒達を代表してものを言うことも多い。しっかり者のアベリアですが、恋愛にも一生懸命でまっすぐ。可愛らしい女の子の部分も戦う時の格好いい部分も魅力的に伝わるように演じられたらと思います。

 


ミスラ=カズパー(CV:菅原慎介)

ミスラ

学園都市ロッツガルド出身の男子学生。真面目な性格。自身に主体性がないことを気にしている。座学の成績は優秀。実技では防御と支援魔術に重きを置いているが、時に強烈な一撃を繰り出すことも。

 

菅原慎介さんよりコメント

Q1.本作品の印象

異世界で起こるファンタジーでとんでもない様々な出来事を、主人公たちがかの有名な御老公様さながらに冷静かつ爽快に立ち向かい、乗り切っていくその様子に魅力を感じました!個性が豊かすぎるキャラクターたちの織り成す、テンポ感満載の展開に圧倒されながら、その異世界道中にお供をさせていただいたような気持ちになりました。

 

Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み

ミスラは、身体が大きく、派手な感じの見た目とは裏腹に、ビビリといいますか…報われない瞬間もありますが、ここぞ!というときにはギャップを見せる、よく表情に汗マークが付いているという印象のキャラクターです!ジン達とともに、真と出会うことでどのような変化を見せるのか…彼を通して、自分自身もその状況を存分に楽しみながら演じさせていただいております!何卒よろしくお願いいたします!

 


イズモ=イクサベ(CV:橘龍丸)

イズモ

ローレル連邦出身の男子学生。詠唱言語を研究し、将来は術師を志望している。複雑な術を扱うことができるが、体力がないため、実戦には不向きなタイプ。故郷に何人もの許嫁がいる。

 

橘龍丸さんよりコメント

Q1.本作品の印象

主人公チート系アニメやマンガは、好きでよくみておりまして、もちろんツキミチも一期観させて頂いておりました。個性的で魅力的なキャラクターが多く、ギャグとシリアスも、とてもバランスが良くて大好きな作品です。

 

Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み

縁の下の力持ち的な存在ですかね?もちろん彼なりのハングリー精神的なモノもあるのですが、周りを良く見てより良い選択を目指すようなキャラクターではないかと思っております。だからこそいざという時はしっかり力を発揮して一歩前にでて頑張る姿はとても好感が持てます。

 


ダエナ=セブルス(CV:山口智広)

ダエナ

ロッツガルド中央学園に通う既婚の男子学生。普段はヘラヘラしているが成績は優秀。非常に要領がよく、課された問題の解決策を即座に導き出すことができる。

 

山口智広さんよりコメント

Q1.本作品の印象

第一幕も出演させていただいたのですが、やっぱり!!異世界に転生ってワクワクしますよね!!自分もネットゲームにハマって、その世界から抜け出せなかった時代があるのですが、非日常ってやっぱり幾つになっても、心の中で追い求めている気がします。私も放送が楽しみです。

 

Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み

第二幕では、ダエナ=セブルス役を演じさせていただきます。ダエナは一見、ヘラヘラしてそうな男の子なのですが、仲間想いのしっかりと芯のある男だと思いました。ダエナの魅力が、自分の表現で皆様に伝わると嬉しく思います。

 


シフ=レンブラント(CV:花守ゆみり)

シフ

レンブラント家の長女。最近まで重い呪病に侵されていたが、真の尽力により回復。その後、休学していたロッツガルド中央学園へ再び通い始める。休学前は持ち前の器量の良さと高い社交性を悪用し、学園内では問題児として知られている。土の精霊術と火の魔術の扱いが得意。

 

花守ゆみりさんよりコメント

Q1.本作品の印象

クズノハ先生がとにかく強すぎます!実力や商売スキルは勿論のこと、なんだかんだで生徒達や自分の近くにいる仲間のことを考えてくれる優しさが好きです。

 

Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み

シフは実は一期でとんでもない姿で登場していました...まさかこんなに素敵な女の子だったなんて!ヤンチャなところもありますが、強くて優しいお姉ちゃんです。ユーノと共に活躍をお楽しみに!

 


ユーノ=レンブラント(CV:稗田寧々)

ユーノ

レンブラント家の次女。シフや母親と同じ呪病に侵されていたが、無事に回復。その後、再びロッツガルド中央学園へ通い始める。休学前はシフと共に問題児として知られていた。闘病中に醜い姿になった経験から、他人のことは外見より内面で評価している。

 

稗田寧々さんよりコメント

Q1.本作品の印象

まず顔がブサイクという理由で異世界に飛ばされてしまうスタートがあまりにも不憫すぎて衝撃でした笑コメディタッチのシーンとかっこいいバトルシーンとでギャップがあって、その緩急が心地良いです。主人公のクズノハさんがめちゃくちゃ強いので、見ていて安心感があります!

 

Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み

ユーノは第一幕での初登場が呪病にかかった姿という特殊な状態だったので、こうして元気いっぱいでハツラツとした彼女をがっつり演じることが出来て嬉しいです!戦いにも積極的な子なので、第二幕ではお姉ちゃんのシフと一緒にかっこよく戦う姿にも注目していてください!放送を是非お楽しみに

 


イルムガンド=ホープレイズ(CV:伊東健人)

イルムガンド

リミア王国の貴族・ホープレイズ家の次男。響に憧れていて、いつか勇者の力になるべくロッツガルド中央学園で鍛錬に励んでいる。とある一件で真と衝突し、彼に対抗意識を燃やしている。

 

伊東健人さんよりコメント

Q1.本作品の印象

キャラクターが多く、主人公は平々凡々。(むしろ顔は悪いと言われてしまっている。)登場する種族も様々なので、体制や社会の描写がとても細かに描かれている印象です。誰かの生き様が、誰かしらに刺さる。それが作品が愛される理由ではないでしょうか。

 

Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み

イルムガンドは王国内でもかなり力のある貴族の子。きっと普通に生活していれば、この世界での成功が約束されていたキャラクターだと思います。しかしプライドだったり、過去の思い出だったり・・・いくつかの要因によって、そうはならなかった。少しのすれ違いが悲劇を生む、そんな悲劇の部分を請け負うキャラクターです。精一杯、彼の人生を生き抜きたいと思います。

 


エヴァ(CV:井澤詩織)

エヴァ

中央ロッツガルド学園の図書館で司書として働く女性。ルリアの姉。とある一件で規格外の実力を発揮した真に興味を持つ。

 

井澤詩織さんよりコメント

Q1.本作品の印象

キャラクターが沢山出てきて、世界観も壮大な作品です。キャラクター数が多い=声優さんも沢山いる ので、アフレコの時には毎回香盤表を見るのも楽しみの一つでした(笑)「異世界世直しファンタジー」というキャッチフレーズ通り、今作はかなり硬派な印象!難しい言葉なども沢山出てきますが クズノハ先生の考えていることがちゃんと理解できると、自分も賢くなったような気がして嬉しくなります。

 

Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み

エヴァは私にしては珍しいお姉さんタイプのキャラクター。そして頭が良い印象です。普段は明るくておバカちゃんなタイプのキャラクターを演じることが多いので大人の、イイ女感が出せていればいいなと思います。

 


ルリア(CV:広瀬ゆうき)

ルリア

ロッツガルドにある料理屋「ゴテツ亭」で働く少女。ロッツガルド中央学園の生徒たちに絡まれていたところを真たちに助けられる。

 

広瀬ゆうきさんよりコメント

Q1.本作品の印象

ルリアを演じさせていただくにあたって、1期をお家で観させていただいたのですが、「異世界に召喚される!女神に顔が気に入られないと言われ荒野にとばされる!強い敵を倒して美少女が仲間になる!」というテンポの良さが気持ちよすぎて、凄く好きだ…と感じました。

 

Q2.演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み

一見、料理屋で働く普通の町娘に見えるのですが、物怖じせずに自分の尊厳を守れる芯が強い子です。そうなれるまでに至ったルリアの人生を想うと少し胸が痛いですが、そんな彼女の魅力が伝わるように努めさせていただきます!

 


 

 

【スタッフ】

原作:あずみ圭(アルファポリス刊)

原作イラスト:マツモトミツアキ

漫画:木野コトラ

監督:石平信司

シリーズ構成・脚本:猪原健太

キャラクターデザイン:鈴木幸江

音楽:高梨康治

アニメーション制作:J.C.STAFF

 

 

アニメ『月が導く異世界道中 第二幕』は2024年1月より放送開始予定。原作小説もアルファポリスより第18巻まで発売中。

 

 

©あずみ圭・アルファポリス/月が導く異世界道中第二幕製作委員会

kiji

[関連サイト]

TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』公式サイト

『月が導く異世界道中』TVアニメ公式SNS

『月が導く異世界道中』原作公式サイト

アルファポリス公式サイト

 

※このページにはアフィリエイトリンクが使用されています
NO IMAGE
月が導く異世界道中 (18)
NO IMAGE
月が導く異世界道中

ランキング

ラノベユーザーレビュー

お知らせ