【先週の重版:9月7日~9月13日】『サイレント・ウィッチ』第1~10巻、『千歳くんはラムネ瓶のなか』第1~9巻など

先週(2025年9月7日~2025年9月13日)にオフィシャル告知のあったライトノベル重版情報をお届けします。「重版」とは端的に言ってしまえば増刷です。書店や販売店にも近々並ぶことになるでしょう。直近の人気作品はもちろん、発売後にじわじわと伸びている作品を知るきっかけにお役立てください。

 

 

サイレント・ウィッチX

 

 

先週は22作品の重版情報を確認しています。アニメも好評放送中の『サイレント・ウィッチ』の全巻重版が発表されているほか、『千歳くんはラムネ瓶のなか』の全巻重版も発表されています。

 

 

【先週の重版作品】

・『いのちの食べ方』 第3巻(MF文庫J)

・『千歳くんはラムネ瓶のなか』 第1巻(ガガガ文庫)

・『千歳くんはラムネ瓶のなか』 第2巻(ガガガ文庫)

・『千歳くんはラムネ瓶のなか』 第3巻(ガガガ文庫)

・『千歳くんはラムネ瓶のなか』 第4巻(ガガガ文庫)

・『千歳くんはラムネ瓶のなか』 第5巻(ガガガ文庫)

・『千歳くんはラムネ瓶のなか』 第6巻(ガガガ文庫)

・『千歳くんはラムネ瓶のなか』 第6.5巻(ガガガ文庫)

・『千歳くんはラムネ瓶のなか』 第7巻(ガガガ文庫)

・『千歳くんはラムネ瓶のなか』 第8巻(ガガガ文庫)

・『千歳くんはラムネ瓶のなか』 第9巻(ガガガ文庫)

・『千歳くんはラムネ瓶のなか Days of Endless Summer』 (ガガガ文庫)

・『ほうかごがかり』 第1巻(電撃文庫)

・『ほうかごがかり』 第2巻(電撃文庫)

・『ほうかごがかり』 第3巻(電撃文庫)

・『ほうかごがかり』 第4巻(電撃文庫)

・『ほうかごがかり』 第5巻(電撃文庫)

『人妻教師が教え子の女子高生にドはまりする話』 第1巻(電撃文庫)

『人妻教師が教え子の女子高生にドはまりする話』 第2巻(電撃文庫)

・『他校の氷姫を助けたら、お友達から始める事になりました』 第3巻(電撃文庫)

・『金属スライムを倒しまくった俺が【黒鋼の王】と呼ばれるまで』 第1巻(ファンタジア文庫)

・『金属スライムを倒しまくった俺が【黒鋼の王】と呼ばれるまで』 第2巻(ファンタジア文庫)

・『平民出身の帝国将官、無能な貴族上官を蹂躙して成り上がる』 第1巻(ファンタジア文庫)

・『平民出身の帝国将官、無能な貴族上官を蹂躙して成り上がる』 第3巻(ファンタジア文庫)

・『エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する』 第2巻(ファンタジア文庫)

・『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』 第6巻(ダッシュエックス文庫)

・『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』 第7巻(ダッシュエックス文庫)

・『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)SS集』 (ダッシュエックス文庫)

・『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)短編集』 (ダッシュエックス文庫)

・『騎士爵家 三男の本懐』 第1巻(ファミ通文庫・B6判)

・『サイレント・ウィッチ』 第1巻(カドカワBOOKS)

・『サイレント・ウィッチ』 第2巻(カドカワBOOKS)

・『サイレント・ウィッチ』 第3巻(カドカワBOOKS)

・『サイレント・ウィッチ』 第4巻(カドカワBOOKS)

・『サイレント・ウィッチ』 第4巻 after(カドカワBOOKS)

・『サイレント・ウィッチ』 第5巻(カドカワBOOKS)

・『サイレント・ウィッチ』 第6巻(カドカワBOOKS)

・『サイレント・ウィッチ』 第7巻(カドカワBOOKS)

・『サイレント・ウィッチ』 第8巻(カドカワBOOKS)

・『サイレント・ウィッチ』 第9巻(カドカワBOOKS)

・『サイレント・ウィッチ』 第9巻 extra(カドカワBOOKS)

・『サイレント・ウィッチ』 第10巻(カドカワBOOKS)

・『サイレント・ウィッチ -another-』 上巻(カドカワBOOKS)

・『サイレント・ウィッチ -another-』 下巻(カドカワBOOKS)

・『脳漿炸裂ガール』 (ビーンズ文庫)

・『六兆年と一夜物語』 (ビーンズ文庫)

・『宮廷魔術師の婚約者』 第1巻(ビーンズ文庫)

・『グランドール王国再生録』 第1巻(ビーンズ文庫)

・『グランドール王国再生録』 第2巻(ビーンズ文庫)

・『地味令嬢、しごでき皇妃になる!』 第1巻(ビーンズ文庫)

・『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』 第7巻(ビーンズ文庫)

・『わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました』 第5巻(ビーンズ文庫)

・『生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります』 第1巻(ビーンズ文庫)

・『ロミオとシンデレラ 前編 ~ジュリエット編~』 (ビーンズ文庫)

・『告白予行練習 東京スプリングセッション』 (ビーンズ文庫)

・『文豪ストレイドッグス BEAST』 (ビーンズ文庫)

・『文豪ストレイドッグス 太宰、中也、十五歳』 (ビーンズ文庫)

・『文豪ストレイドッグス STORM BRINGER』 (ビーンズ文庫)

・『文豪ストレイドッグス 太宰を拾った日』 (ビーンズ文庫)

 

 

※重々注意を払いながら情報を収集しておりますが、誤りが含まれる恐れもございますのでご理解とご容赦を賜りますようお願いいたします。また、重版部数に言及するものではございません。

※各公式SNSやブログでの告知、ならび公式実施のRT等を準拠に収集しております。

 

 

©依空まつり/KADOKAWA カドカワBOOKS刊 イラスト:藤実なんな

kiji

[関連サイト]

MF文庫J公式サイト

ガガガ文庫公式サイト

電撃文庫公式サイト

ファンタジア文庫公式サイト

ダッシュエックス文庫公式サイト

ファミ通文庫公式サイト

カドカワBOOKS公式サイト

ビーンズ文庫公式サイト

 

※このページにはアフィリエイトリンクが使用されています
サイレント・ウィッチ X 沈黙の魔女の隠しごと (カドカワBOOKS)
千歳くんはラムネ瓶のなか (9) (ガガガ文庫)

ランキング

ラノベユーザーレビュー

お知らせ