アニメ『聖女の魔力は万能です Season2』は2023年10月3日(火)より放送開始 PV第1弾&追加キャスト情報も公開
カドカワBOOKS発のアニメ『聖女の魔力は万能です Season2』の放送情報が解禁された。アニメは2023年10月3日(火)より、TOKYO MX、MBSほかにて放送開始となることが決定した。本作は聖女として異世界に召喚されるも、2人同時に召喚されたため放置されてしまう主人公が、王宮を飛び出して夢のスローライフを送る異世界ファンタジー。放送情報の発表にあわせてPV第1弾が公開されたほか、追加キャストも解禁。商人のオスカー・ドゥンケル役を逢坂良太さん、ザイデラ国第十八皇子のテンユウ役を小林千晃さん、ザイデラ国の交易船の船長であるセイラン役を三木眞一郎さんが演じることも明らかになった。
【イントロダクション】 ある日突然「聖女」として異世界に召喚された20代の会社員・セイ。元々の植物好きを活かして薬用植物研究所で働き始めるが、仕事人間ゆえの生真面目さに“聖女パワー”が加わり、セイは効果5割増しのポーションを次々と作り出す。さらに、魔物討伐では凄まじい威力の浄化魔法を発動し、セイの評価は爆上がり!「聖女」であることも正式に認められ、スランタニア王国の救世主として、人々の尊敬を集めていく。そんな彼女を見守り支えてくれるのは、研究所のヨハンやジュード、宮廷魔道師団のユーリ、そして、互いに惹かれ合いながらも、いまだ恋人未満な“氷の騎士様”アルベルトだった。王国の最重要人物となってからも相変わらず研究三昧なセイだが、アルベルトとの仲は少しずつ深まって、恋模様にも新たな展開が――!? |
TVアニメ『聖女の魔力は万能です Season2』 PV第1弾
【放送情報】
2023年10月3日(火): AT-X 23:00~
2023年10月3日(火): TOKYO MX 24:30~
2023年10月3日(火): BS11 24:30~
2023年10月3日(火): MBS 27:00~
【キャスト】
小鳥遊聖: 石川由依
アルベルト・ホーク: 櫻井孝宏
ヨハン・ヴァルデック: 江口拓也
ユーリ・ドレヴェス: 小林裕介
ジュード: 八代拓
御園愛良: 一ノ瀬加那
エリザベス・アシュレイ: 上田麗奈
エアハルト・ホーク: 梅原裕一郎
オスカー・ドゥンケル: 逢坂良太
テンユウ: 小林千晃
セイラン: 三木眞一郎
【PVカット】
■新キャラクター情報
オスカー・ドゥンケル(CV:逢坂良太)
セイが開発した商品を取り扱う新たな商会を立ち上げるために、ヨハンが呼び寄せた商人。相棒のフランツと共に、 基本的な店舗経営や商品の生産管理などを担当する。
テンユウ(CV:小林千晃)
ザイデラ国の第十八皇子。母は皇帝の七番目の側室。ある目的のため、スランタニア王国の王立アカデミーに留学する。植物への造詣が深く、薬用植物研究所の視察も希望する。
セイラン(CV:三木眞一郎)
ザイデラ国の交易船の船長。モルゲンハーフェンの港で負傷した船員を助けてくれたセイを、船に招く。そこにあった積み荷の数々で、セイを感激させることになる。
【スタッフ】
原作:橘由華「聖女の魔力は万能です」(カドカワBOOKS刊)
原作イラスト:珠梨やすゆき
監督:井畑翔太
シリーズ構成:渡航
キャラクターデザイン:石川雅一
イメージボード:益田賢治
クリーチャーデザイン:宮澤努
美術設定:滝口勝久
美術監督:Scott MacDonald
色彩設計:林由稀
撮影監督:伊藤康行
オフライン編集:小島俊彦
音響監督:立石弥生
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:黒田賢一
音楽プロデュース:結城アイラ
音楽プロデューサー:吉江輝成
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:ディオメディア
製作:「聖女の魔力は万能ですⅡ」製作委員会
アニメ『聖女の魔力は万能です Season2』は2023年10月3日(火)より放送開始。原作小説もカドカワBOOKSより第9巻まで発売中。
©橘由華・珠梨やすゆき/KADOKAWA/「聖女の魔力は万能ですⅡ」製作委員会
[関連サイト]