アニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦Season II』第5話「血脈 ―三姉妹戦争―」のあらすじ&先行カット解禁
ファンタジア文庫発のアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II』第5話「血脈 ―三姉妹戦争―」のあらすじ&先行カットが公開された。あわせて第5話のWEB予告映像も解禁されている。また、第5話より登場する新キャラクターの情報&キャストも発表されており、ユミリーシャ役を長谷川玲奈さん、システア役を小坂井祐莉絵さん、ノエル役を徳井青空さん、ナミ役を来栖りんさん、アシェ役を立花日菜さんが演じることも明らかとなった。
【第5話「血脈 ―三姉妹戦争―」あらすじ】 イリーティアに招かれ、イスカたちはルゥ家の別荘・エルツ宮を訪れる。姉を警戒し、イスカを連れて盗聴器の有無を調べるシスベル。アリスの寝室まで調査することになり、イスカはドキドキが止まらない。当のアリスは禁断の秘密を知られまいと、エルツ宮へと急ぐ。三王女が揃うとき、イスカの受難が始まる……!? |
TVアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II』第5話予告
【先行カット】
■新キャラクター情報&キャストコメント
ユミリーシャ(CV:長谷川玲奈)
「エルツ宮」を管理する従者5人のうち、最年長でリーダー役。従者たちは戦闘向きではないが有事に備えた星霊をそれぞれが所持している。ユミリーシャは「共鳴(ともなり)」の星霊使い。伝言者になる相手に触れて、そこに自分の伝言を託すことができる。
長谷川玲奈さんよりコメント
ユミリーシャは従者5人の中で最年長リーダーという事で一歩前に出て、率先して発言している印象があります。リーダーとしての立ち位置を意識し演じさせて頂きました。舞台ではイスカ役を演じさせて頂き、TVアニメではユミリーシャを演じさせて頂き、キミ戦がより大切な作品になりました。是非、ユミリーシャにも注目して見て頂きたいです!
システア(CV:小坂井祐莉絵)
「エルツ宮」を管理する従者5人のうちのひとり。「こだま」の星霊使い。音を集めることで、遠くの音を探知したり音を拡散させないようにすることもできる。
小坂井祐莉絵さんよりコメント
システアは、「エルツ宮」を管理する従者5人の中でも穏やかですが、周り冷静にみていると思います。優しさの中にも、シスベル様を守れるような「芯の強さ」を表現できるよう演じさせていただきました。個性のある5人の掛け合いが楽しかったです!是非お楽しみください。
ノエル(CV:徳井青空)
「エルツ宮」を管理する従者5人のうちユミリーシャと同じ最年長。「枷」の星霊使い。接触した壁や床が設置式のトラップになる。
徳井青空さんよりコメント
エル役の徳井青空です。エルツ宮の従者5人のひとりで、ケープのような形の可愛らしいメイド服がとっても似合っています♪幼く見えるかもしれませんが、ユミリーシャと同じ最年長のメンバーなので仕える姿はしっかりと頼もしい印象です!よろしくお願いいたします。
ナミ(CV:来栖りん)
「エルツ宮」を管理する従者5人のうちのひとり。「霧」の星霊使い。星紋に触れた人間も一緒に光学迷彩のように擬態化することができる。
来栖りんさんよりコメント
ナミを演じさせていただきます、来栖りんです。ナミは「エルツ宮」を管理する従者のうちのひとりです。霧の精霊使いで、寡黙でミステリアスな人物です。静かながらも、内に秘める気持ちなどを丁寧に表現できていたらなと思います。ぜひお楽しみください!
アシェ(CV:立花日菜)
「エルツ宮」を管理する従者5人の最年少。扉の亜種である「壁」の星霊使い。空間干渉系の能力で、見えない壁でバリアを作ることができる。
立花日菜さんよりコメント
エルツ宮従者・アシェを演じさせていただきます、立花日菜です。アシェは、綺麗なお顔立ちとスタイルをしていますが、5人の従者の中では実は最年少なんです。普段は気怠げな彼女ですが、年相応な表情を見せたり可愛いところもある女の子です。登場をお楽しみに!
アニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦Season II』は好評放送中。原作小説もファンタジア文庫より第16巻まで発売中。
©細音啓・猫鍋蒼/KADOKAWA/キミ戦2製作委員会
[関連サイト]
TVアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』公式サイト
TVアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』公式SNS
『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』原作特設ページ