『行き倒れもできないこんな異世界じゃ』のコミカライズ連載がビーズログ・コミック89号より開始
カドカワBOOKS刊『行き倒れもできないこんな異世界じゃ』のコミカライズ連載が、2020年6月5日発売の電子雑誌「B’s-LOG COMIC 2020 Vol.89」よりスタートした。本作は小説投稿サイト「小説家になろう」発の作品で、転んだ拍子に異世界へとトリップしてしまった女子高生が、転移先の世界でいよいよ行き倒れそうになっていたところ、自分よりも先に行き倒れている男を発見してから始まる異世界スローライフを描く。原作小説は現在第2巻まで発売されている。コミカライズの作画は松井トミー氏が担当しており、第1話が掲載された。行き倒れている場合じゃないツッコミ満載の異世界スローライフがコミックでもスタートした。
【原作小説あらすじ】 転んだ拍子に異世界に飛んでしまった女子高生のスミレ。極彩色の植物が叫ぶヤバすぎる森をさまよい、ついに力尽き…と思ったその矢先! 行き倒れていた銀髪の男フィカルを見つけて逆に行き倒れられなくなり、なんやかんやと冒険者ギルドでお世話になることに。特にチートな力があるわけでもなく、魔王を倒すわけでもなく(というかすでに討伐されてた)、構われたがりの竜やジャマするキノコなど妙な生物に懐かれながら過ごすツッコミ満載異世界スローライフ!! |
本雑誌については各電子書籍ストアにて配信が行われている。コミカライズ版を読んで物語の続きが気になった読者は、ぜひ原作小説も読んでみよう。『行き倒れもできないこんな異世界じゃ』は、カドカワBOOKSより第2巻まで発売中。
©夏野夜子/KADOKAWA カドカワBOOKS刊 イラスト:赤井てら
[関連サイト]
※このページにはアフィリエイトリンクが使用されています
ランキング
ラノベユーザーレビュー
杖を修理するために地道に情報を集め、最後に真実が明かされるまでの流れがとても綺...
竜と祭礼―魔法杖職人の見地から― - @ラノオンアワード投票者
Unnamed Memory IV - @ラノオンアワード投票者
転生王女と天才令嬢の魔法革命 - @ラノオンアワード投票者
結婚が前提のラブコメ - @ラノオンアワード投票者
むしめづる姫宮さん 2 - @ラノオンアワード投票者