アニメ『魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編』は2023年1月18日(水)より放送開始 本ビジュアル&本PVなど最新情報も一挙公開

TOブックス発のアニメ『魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編』の放送情報が解禁された。アニメは2023年1月18日(水)より、TOKYO MX、BSフジほかにて放送開始となることが決定した。本作は1998年、1999年と2度に渡ってTVアニメ化された人気シリーズで、2020年に『魔術士オーフェンはぐれ旅』、2021年に『魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編』が放送されていた。「アーバンラマ編」は「キムラック編」に続くアニメ第3期となり、謎の剣士ロッテーシャをめぐる物語が描かれる。放送情報の発表にあわせて、本ビジュアルと本PVが公開されたほか、追加キャストも発表。ライアン役を榎木淳弥さん、ヘルパート役を江口拓也さん、ゲストキャストとしてエリス役を花澤香菜さん、シーナ役を伊瀬茉莉也さんが演じることも明らかになった。また、オープニング主題歌が森久保祥太郎さんの「HYSTERIC CARAVAN」、エンディング主題歌が渕上舞さんの「ファンタジック・パートナー」になることも決定しており、公開された本PVではオープニング主題歌「HYSTERIC CARAVAN」の音源も解禁されている。

 

 

魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編 本ビジュアル

 

 

【イントロダクション】

キムラック教会総本山での戦いは、オーフェンの義姉アザリーの犠牲によって終結した。行方知れずとなったアザリーを探すため、オーフェンの旅は続く。道中、オーフェン一行は謎の女剣士ロッテーシャと出会い、彼女を巡る騒動に巻き込まれてゆく。ドラゴン種族の≪聖域≫からの暗殺者との衝突。かつての兄弟子との再会。やがて明らかになるロッテーシャの正体とその目的。オーフェンの新たな戦いが始まった。

 

 

TVアニメ『魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編』本PV

 

 

【放送情報】

2023年1月18日(水): AT-X 20:30~

2023年1月18日(水): TOKYO MX 22:00~

2023年1月18日(水): WOWOW 24:00~

2023年1月19日(木): BSフジ 24:30~

 

【キャスト】

オーフェン: 森久保祥太郎

クリーオウ: 大久保瑠美

マジク: 小林裕介

ボルカン: 水野まりえ

ドーチン: 渕上舞

エド: 小野大輔

ロッテーシャ: 青木志貴

ライアン: 榎木淳弥

ヘルパート: 江口拓也

 

【スタッフ】

原作:秋田禎信(TOブックス刊)

原作イラスト:草河遊也

監督:浜名孝行

シリーズ構成:古怒田健志

キャラクターデザイン:菊地洋子・りお

色彩設計:桂木今里

美術監督:荒井和浩

撮影監督:近藤慎与

CG監督:大嶋慎介

音響監督:平光琢也

音楽:Shinnosuke

音楽制作:ランティス

オープニング主題歌:「HYSTERIC CARAVAN」森久保祥太郎

エンディング主題歌:「ファンタジック・パートナー」渕上舞

編集:小野寺桂子

アニメーション制作:スタジオディーン

 

 

アニメ公式サイトでは新たに公開された4名のキャストからのコメントも掲載されているので、あわせて確認してもらいたい。アニメ『魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編』は2023年1月18日(水)より順次放送開始。原作小説もTOブックスより「ハーティアズ・チョイス」まで発売中。

 

 

©秋田禎信・草河遊也・TOブックス/魔術士オーフェンはぐれ旅製作委員会2023

kiji

[関連サイト]

TVアニメ『魔術士オーフェンはぐれ旅』公式サイト

TVアニメ『魔術士オーフェンはぐれ旅』公式Twitter

『魔術士オーフェンはぐれ旅』シリーズ特設サイト

TOブックス公式サイト

 

※このページにはアフィリエイトリンクが使用されています
NO IMAGE
魔術士オーフェンはぐれ旅 ハーティアズ・チョイス
NO IMAGE
魔術士オーフェンアンソロジー

ランキング

ラノベユーザーレビュー

お知らせ