『響け!ユーフォニアム』×京阪電車によるコラボレーション企画が開催決定

宝島社文庫発のアニメ『響け!ユーフォニアム』と京阪電車のコラボレーション企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」の開催が決定した。本作は吹奏楽コンクールで全国大会金賞を目指しながら、成長する高校生たちの姿を描いた青春ストーリー。コラボレーション企画ではデジタルスタンプラリーやラッピング電車の運行、作品とのコラボ駅名標、ホテル京阪 京都 グランデでのコラボカフェ、ニデック京都タワー展望室でのコラボイベントなどが行われる。

 

 

■コラボレーション企画詳細


1.「響け!ユーフォニアム 舞台探訪MAP」を配布

響け!ユーフォニアム

作品の舞台となった宇治のまちを紹介する「舞台探訪MAP」を、京阪電車の主要駅や宇治市内の各所で配布する。

 

配布期間: 2025年10月1日(水)~

配布場所: 京阪電車主要駅、宇治市観光センター、京阪宇治駅前観光案内所、JR宇治駅前市民交流プラザ「ゆめりあ うじ」 ほか

 


2.作品の舞台を巡るデジタルスタンプラリーを開催

期間ごとに設定されたスタンプポイントを巡ると、獲得数に応じてキャラクターと一緒に写真を撮影できるフォトフレームをプレゼントする。スタンプラリーには2025年10月1日(水)以降に特設サイトから参加することができる。

 

開催期間: 2025年10月1日(水)~12月21日(日)

 


3.コラボフリーチケットを発売

コラボフリーチケット2種を販売する。

 

京阪電車×響け!ユーフォニアム2025 京阪線フリーチケット

響け!ユーフォニアム

販売期間: 2025年10月1日(水)~12月30日(火)

通用期間: 2026年1月31日(土)までのお好きな1日

有効区間: 京阪線全線・石清水八幡宮参道ケーブル[乗り降り自由]

販売価格: 1,700円(大人のみ)

販売枚数: 4,000枚

販売場所: 淀屋橋、京橋、枚方市、中書島、丹波橋、三条の各駅

 

 

京阪電車×響け!ユーフォニアム2025 大津線フリーチケット

響け!ユーフォニアム

販売期間(前期デザイン): 2025年10月1日(水)~11月14日(金)

販売期間(後期デザイン): 2025年11月15日(土)~12月30日(火)

通用期間: 2026年1月31日(土)までのお好きな1日

有効期区間: 大津線全線[乗り降り自由]

販売価格: 1,700円(大人のみ) ※1日乗車券(850円)の2枚組

販売枚数: 4,000枚(4種類各1,000枚)

販売場所: びわ湖浜大津駅

 


4.キャラクター等身大パネルが登場

宇治駅と中書島駅にキャラクター等身大パネルが設置される。

 

響け!ユーフォニアム

 

響け!ユーフォニアム

 

展示期間: 2025年10月1日(水)~12月21日(日)

展示場所: 宇治駅・中書島駅

 


5.コラボ駅名標が初登場

響け!ユーフォニアム

宇治駅・黄檗駅にコラボ駅名標が登場する。

 

展示期間: 2025年10月1日(水)~12月21日(日)

展示場所: 宇治駅・黄檗駅

 


6.コラボ限定グッズの受注販売

毎年公表の「ミニチュア等身大パネル」のほか、今年は「ミニチュアコラボ駅名標」や「BIGトートバッグ」などのグッズが「e-kenetマーケット」にて受注販売される。

 

受注期間: 2025年10月1日(水)13:00~10月31日(金)

 

【商品】

・ミニチュア等身大パネル/価格:2,500円(税込)

・ミニチュア駅名標/価格:2,500円(税込)

・BIGトートバッグ/価格:5,000円(税込)

 


7.記念ヘッドマークの掲出

響け!ユーフォニアム

京阪線(宇治線)および大津線(石山坂本線)にて記念ヘッドマークを掲出します。

 

【宇治線】

掲出期間: 2025年10月1日(水)~12月21日(日)予定

車両: 10000系車両(10004-④-10054)

 

【石山本線】

掲出期間: 2025年10月1日(水)~2026年9月30日(水)予定

 


8.ラッピング電車の運行

響け!ユーフォニアム

大津線(石山坂本線)にてラッピング電車の運行を実施する。

 

運行期間: 2025年10月1日(水)~2026年9月30日(水)予定

使用車両: 700形車両 (705-706)

 

また、2025年10月4日(土)にはラッピング電車の撮影会も実施される。

 

【特別枠】

開催日: 2025年10月4日(土)

時間: 10:30~11:00/11:10~11:40

参加費: 一人当たり30,000円(税込)

定員: 各回5名

場所: 京阪電車 大津線 錦織車庫

 

【一般枠】

開催日: 2025年10月4日(土)

時間: 13:00~14:00

参加費: 一人当たり10,000円(税込)

定員: 50名

場所: 京阪電車 大津線 錦織車庫

 

なお、撮影会の申し込みは2025年9月17日(水)13:00より「e-kenetマーケット」にて行われる。

 


9.ホテル京阪 京都 グランデコラボカフェ

キャラクターをイメージした、ここでしか味わえない料理やドリンクなどを手帰京する。

 

開催期間: 2025年10月1日(水)~12月14日(日)

実施店舗: ホテル京阪 京都 グランデ2Fレストラン「Octavar(オクターヴァ)」

 

【メニュー例】久美子のイタリアンホワイト丼

響け!ユーフォニアム

 

 

【メニュー例】チューバくんのフルーツケーキ

響け!ユーフォニアム

 


10.ニデック京都タワー展望室「コラボイベント」

フォトスポットやパネル・ヘッドマークの展示のほか、今年のメインビジュアルを使用したグッズ・ミニヘッドマークの販売が行われる。

 

開催期間: 2025年10月1日(水)~12月21日(日)

 

【グッズ例】記念メダル入りアクリルケース

響け!ユーフォニアム

 


11.京都タワーホテルアネックス「コラボルーム」

今回のコラボレーションを記念し、京都タワーホテルアネックスにて「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」コラボルームを展開する。

 

実施期間: 2025年10月1日(水)~2026年9月1日(火)チェックアウト予定

宿泊施設: 京都タワーホテルアネックス

室数: 各日1室限定 ツインルーム

 


 

 

©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024

kiji

[関連サイト]

TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』公式サイト

アニメ『響け!ユーフォニアム』公式SNS

『響け!ユーフォニアム』原作公式サイト

宝島社公式サイト

 

※このページにはアフィリエイトリンクが使用されています
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 後編 (宝島社文庫)
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 前編 (宝島社文庫)

ランキング

ラノベユーザーレビュー

お知らせ