電撃文庫がコンテンツプロデュース『おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ』リズムゲームパートの詳細が発表

ワンダープラネット株式会社と株式会社KADOKAWAは、共同開発中の新作スマートフォン向けゲーム『おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ』のリズムゲームパートの詳細を発表した。同パートではリズム感がなくても遊べる「HUGスタイル」、王道のリズムゲームモードとなる「PICKスタイル」、2つのゲームモードでライブステージを楽しむことができる。

 

 

おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ01

 

 

【イントロダクション】

地球とは少し異なる世界『ヴァースティア』 ここの世界の人々は、他の世界からさまざまなものを召喚し、歌い手であるシンフォニアの歌により活性化する精霊のエネルギーを使って豊かな生活を送っていた。しかし、今のシンフォニアの力だけでは増大するエネルギー消費に耐えられなくなりつつあった。そこで、ヴァースティアのヒロインたちは、この危機を救うため、地球から主人公を召喚する。現実世界でもアイドル好きだった主人公は、こともあろうにヒロインたちをアイドルにすることで歌とステージでエネルギーを増幅させ、この危機を回避させるべく動き出す。さまざまなハプニングをうまく回避し、ヒロインたちに現実世界に戻されずにアイドル創生活動を行うことができるのか?

 

 

おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ08

 

 


・2つのゲームモードで楽しめるライブステージ!

おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ06

 

【HUGスタイル】リズム感不要! 叩かないリズムゲームが登場!

画面に指を置いたまま、スライドさせてノーツを受け止める感覚で楽しめる画期的な新モード。従来のリズムゲームの「リズムに合わせて叩く」という操作方法が苦手、という方にも気軽に楽しむことができる。本タイトルの物語やキャラクター、音楽をより多くの方に存分にお楽しみいただくことを目指し、誕生したプレイスタイルとなる。

 

【PICKスタイル】やりごたえたっぷりの王道リズムゲームモード!

タップ操作のほか、長押し操作やスライド操作、フリック操作などバリエーション豊かな操作を組み合わせた王道のプレイスタイル。5レーンと7レーンでのプレイを選択でき、それぞれにおいて幅広い難易度の譜面が選択可能となっており、初心者の方から上級者の方まで、やりごたえたっぷりの内容でお届けする。

 


・2つのゲームモードで、1曲につき譜面数は11種類!

2つのゲームモードとレーン数や難易度の組み合わせにより、1曲につき11種類の譜面を楽しめる。お気に入りの楽曲をとことんやり込むなど、充実した譜面でライブをお楽しんでほしい。

 

■リズムゲームの基本ルール

リズムに合わせてノーツを叩く(PICKスタイル)か、流れてくるノーツを逃さず受けとめる(HUGスタイル)ことでスコアを獲得でき、ライブ終了時のスコアによってスコアランクが決定。スコアランクに応じた報酬がもらえる。キャラクターを育成してゲームを行うことで基礎的なスコアを上昇させることができ、さらに、ゲーム中に高い評価を継続できた場合のコンボやキャラクターのスキル発動などによって、スコアを伸ばすことが可能となる。

 

■フィーバーモードで獲得スコアが2倍に!

おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ07

ライブではスコアを獲得する度にテンションゲージがたまる。楽曲のサビ区間までにテンションゲージを100%以上にするとフィーバーモードに突入し獲得スコアが2倍になる。ただし、フィーバーモード中にテンションゲージが100%未満になると、フィーバー効果がなくなる。

 

■ゲームオーバーなしで最後までライブを楽しめる!

本タイトルでは、リズムゲーム中にミスを繰り返しても、途中でゲームオーバーにはならない。最後までライブを楽しむことができ、苦手な譜面も最後までチャレンジすることが可能。

 

■ライブ終了後には、なでなで!?

おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ02

ライブ終了後のヒロインたちを労うため、ヒロインたちの頭をなでなでしてあげるイベントが発生する場合がある。頭をなでなでしてあげると、通常のライブ終了時よりもたくさん親密度が上がる。

 


・「電撃文庫」コンテンツプロデュースによるバラエティに富んだ楽曲

電撃文庫のアニメ楽曲や有名クリエイターによるオリジナル楽曲、人気ボカロPによる楽曲など続々収録予定。バラエティに富んだ楽曲を楽しめる。

 

【電撃文庫アニメカバー楽曲】

とある魔術の禁書目録II灼眼のシャナ

 

『とある魔術の禁書目録Ⅱ』や『灼眼のシャナ』、『アクセル・ワールド』、『撲殺天使ドクロちゃん』など電撃を代表するアニメのカバー楽曲が楽しめる。

 

【オリジナル楽曲クリエイター】

伊藤 賢、ヒゲドライバー、白戸佑輔、ほか

 

【参加ボカロクリエイター】

buzzG、ポリスピカデリー、梨本うい、鬱P、koyori、cosMo@暴走P、かいりきベア、新城P、すこっぷ、OSTER project、yanagi、キャプテンミライ、EZFG、トラボルタ、doriko

 


・リズムゲームパート詳細情報発表記念 Twitterキャンペーン

おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ04

本タイトルのリズムゲームパートの詳細情報の発表を記念して、「アイドルシンフォニア」応援Twitterキャンペーンと題し、サイン色紙や特製KING BLADEが、抽選で当たるキャンペーンも実施。対象期間中に公式Twitter(@onegai_ss)をフォローし、キャンペーン対象のツイートをリツイートすることで応募できる。

 

【キャンペーン期間】

2020年11月10日(火)~11月16日(月)

 

【プレゼント賞品】

・特製イラスト付き声優サイン色紙:3名様(社本悠さん(ロッティ役)、松下真緒さん(ヤオリェン役)、関口理咲(ノア役)のサイン色紙を各1枚)

・「アイドルシンフォニア」応援グッズ!エレメンタルタクト(「おれステ」特製シート付きKING BLADE):1名様

 


・メインストーリーをフル・バージョンで先行公開中!

おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ05

本タイトルのメインストーリーをフル・バージョンにて先行公開中。現在第2話まで公開されており、毎週金曜日に追加を行い、第4話まで先行公開する。

 

『おれステ』メインストーリー先行公開<第1話>フル・バージョン

 

『おれステ』メインストーリー先行公開<第2話>フル・バージョン

 

『おれステ』メインストーリー先行公開<第3話>フル・バージョン

2020年11月13日(金)公開予定

 

『おれステ』メインストーリー先行公開<第4話>フル・バージョン

2020年11月20日(金)公開予定

 


・シンフォニアストーリーも先行公開中!

おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ03

あわせて、本タイトルのヒロインたちが自己紹介をする、シンフォニアストーリー自己紹介編も随時公開中。

 

『おれステ』シンフォニアストーリー先行公開 <ユウ自己紹介編>

 

 

■サービス概要

タイトル:おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ

ジャンル:異世界アイドル創生リズムゲーム

対応OS:iOS / Android

配信開始予定:今冬予定

価格:無料(アイテム課金)

コンテンツプロデュース:電撃文庫編集部

開発・運営・配信:ワンダープラネット株式会社

 

 

©鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX

©鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅱ

©高橋弥七郎・メディアワークス/『灼眼のシャナ』製作委員会

©WonderPlanet Inc. ©KADOKAWA CORPORATION 2020

kiji

[関連サイト]

『おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ』公式サイト

『おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ』公式Twitter

電撃文庫公式サイト

 

※このページにはアフィリエイトリンクが使用されています
NO IMAGE
とある魔術の禁書目録II Blu-ray BOX (初回限定生産)
NO IMAGE
灼眼のシャナ Blu-ray BOX

ランキング

ラノベユーザーレビュー

お知らせ