【2021年12月】書泉ブックタワー月間ライトノベル売上ランキングBEST20

2021年12月の書泉ブックタワー月間ライトノベル売上ランキングをお届けします。

 

 

本好きの下剋上 第五部「女神の化身VII」

©香月美夜/TOブックス イラスト:椎名優

 

 

くま クマ 熊 ベアー 18

©くまなの/主婦と生活社 イラスト:029

 

 

ゲート0 -zero-〈前編〉

©柳内たくみ/アルファポリス イラスト:Daisuke Izuka

 

 

書泉ブックタワーの12月の月間ランキングによると、1位は香月美夜氏の「本好きの下剋上 第五部「女神の化身(7)」」、2位はくまなの氏の「くま クマ 熊 ベアー(18)」、3位には柳内たくみ氏の「ゲート0 -zero-〈前編〉」がランクインしています。1位と2位はアニメ続編も決定している人気シリーズがランクインしたほか、「ゲート」シリーズの前日譚となる「ゲート0」がTOP3入りを果たしました。新シリーズからは「転生令嬢と数奇な人生を」と「センパイ、自宅警備員の雇用はいかがですか?」がベスト20入りしており、大きな注目を集めました。

 

 

1「本好きの下剋上 第五部「女神の化身(7)」」 香月美夜 (TOブックス)

2「くま クマ 熊 ベアー(18)」 くまなの (PASH!ブックス)

3「ゲート0 -zero-〈前編〉」 柳内たくみ (アルファポリス)

4「淡海乃海 水面が揺れる時(12)」 イスラーフィール (TOブックス)

5「現実主義勇者の王国再建記(16)」 どぜう丸 (オーバーラップ文庫)

6「転生したらスライムだった件(19)」 伏瀬 (GCノベルズ)

7「八男って、それはないでしょう!(24)」 Y.A (MFブックス)

8「百花宮のお掃除係(5)」 黒辺あゆみ (カドカワBOOKS)

9「蜘蛛ですが、なにか?(15)」 馬場翁 (カドカワBOOKS)

10「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(3)」 燦々SUN (スニーカー文庫)

11「私、能力は平均値でって言ったよね!(16)」 FUNA (SQEXノベル)

12「一緒に剣の修行をした幼馴染が奴隷になっていたので、Sランク冒険者の僕は彼女を買って守ることにした(2)」 笹塔五郎 (GCN文庫)

13「創約 とある魔術の禁書目録(5)」 鎌池和馬 (電撃文庫)

14「ナイツ&マジック(11)」 天酒之瓢 (ヒーロー文庫)

15「転生令嬢と数奇な人生を」 かみはら (早川書房)

16「ありふれた職業で世界最強 零(6)」 白米良 (オーバーラップ文庫)

17「賢者の弟子を名乗る賢者(16)」 りゅうせんひろつぐ (GCノベルズ)

18「センパイ、自宅警備員の雇用はいかがですか?」 二上圭 (GCN文庫)

19「新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙(7)」 支倉凍砂 (電撃文庫)

20「神達に拾われた男(11)」 Roy (HJノベルス)

 

書泉ブックタワー調べ

 

※このページにはアフィリエイトリンクが使用されています
NO IMAGE
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第五部「女神の化身VII」
NO IMAGE
くま クマ 熊 ベアー 18 (PASH! ブックス)
NO IMAGE
ゲート0 -zero- 〈前編〉: 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり

ランキング

ラノベユーザーレビュー

お知らせ