『オルクセン王国史』著者・樽見京一郎氏によるオンライン講座「オルクセン〝構築史〟~架空世界を創り込むIV」が8月22日(金)と8月29日(金)に開催決定
サーガフォレスト刊『オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~』の著者・樽見京一郎氏によるオンライン講座「オルクセン〝構築史〟~架空世界を創り込むIV」が、2025年8月22日(金)と8月29日(金)の全2回で開催されることが決定した。第1回のテーマは「オルクセン王国のある世界」となっており、地形や気候、植生などの自然面など本作の世界観をどのように作り上げたのかにフォーカス。第2回のテーマは 「軍事とグルメと産業と転生」となっており、戦地や日常での食生活、それを支える農業や商工業、グスタフ王の生涯などの緻密な設定について紐解いていくこととなる。講座は1回からでも参加することができる。
「オルクセン〝構築史〟~架空世界を創り込むIV」
開催日: 2025年8月22日(金)/8月29日(金)
受講形態: オンライン(ZOOM)
時間: 19:00~20:30
出演: 樽見京一郎
受講料: 5,040円(全2回参加・税込)、3,070円(1回のみ参加・税込)
©Kyouichirou Tarumi/HIFUMI SHOBO イラスト:THORES柴本
[関連サイト]
※このページにはアフィリエイトリンクが使用されています
ランキング
ラノベユーザーレビュー
杖を修理するために地道に情報を集め、最後に真実が明かされるまでの流れがとても綺...
竜と祭礼―魔法杖職人の見地から― - @ラノオンアワード投票者
Unnamed Memory IV - @ラノオンアワード投票者
転生王女と天才令嬢の魔法革命 - @ラノオンアワード投票者
結婚が前提のラブコメ - @ラノオンアワード投票者
むしめづる姫宮さん 2 - @ラノオンアワード投票者