MFブックス2019年1月刊行のラインナップをご紹介。『無職転生20』『錬金術師です。自重はゴミ箱に捨ててきました。2』など5冊
2019年1月25日に発売されたMFブックス1月刊行のラインナップ5冊のジャケットイラストとあらすじをご紹介します。
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 20
©理不尽な孫の手/KADOKAWA MFブックス刊 イラスト:シロタカ
クリフ帰郷!?
これもヒトガミの罠なのか……?
【あらすじ】 ザノバとともにシーローン王国から、ラノア王国へ帰ってきたルーデウス。打倒ヒトガミへの布石を打つ日々を送っていた。そんなある日、魔法大学を卒業したクリフにミリス神聖国の祖父から手紙が届く。ザノバの時と同じように、ヒトガミの罠と疑っていると、なんとルーデウスにも手紙が……!? それは、ゼニスの実家であるラトレイア家からの呼び出しの便りだった!!「はじめましてお祖母様、ルーデウス・グレイラットと申します、本日は――」 様々な思惑が入り乱れる中、ミリシオンへやってきたルーデウス達を待ち受けていたものとは!? 人生やり直し型転生ファンタジー第二十弾、開幕!! |
錬金術師です。自重はゴミ箱に捨ててきました。2
©夏月涼/KADOKAWA MFブックス刊 イラスト:ひづきみや
王家からの指名依頼!?
それでものんびり楽しく錬金術♪
【あらすじ】 ルセイン王国の王都へとやってきた錬金術師のレイス。彼は持ち前の人の良さで、シルヴィアの病を上級ポーションで癒やしたり、さらに貴重な薬・エリクサーを使って、瀕死の重傷を負った冒険者まで治療したりしてしまう。これらの功績によって、レイスが桁外れの凄腕錬金術師であることがあっという間に王都中に知れ渡り、冒険者ギルドを通じて次々に依頼が舞い込んでくるようになった。S級冒険者のラフィーから「自重しなさい」と忠告を受けつつも、律儀に依頼をこなしていったことで懐が潤ってきた彼は、そのお金を全額投資し錬金術の工房をフルオーダー。こうして待望の拠点を手に入れたのだが、王家から指名依頼の手紙が届き――。「肝心の依頼内容が書いてないっていうのが怖いよなぁ……」『規格外の錬金術師』と『美少女S級冒険者』による人助けスローライフ・ファンタジー! |
剣と弓とちょこっと魔法の転生戦記 ~凡人貴族、成り上がりへの道~
©U字/KADOKAWA MFブックス刊 イラスト:花ヶ田
敵は一万、味方は四百。
転生した凡人貴族が起こす大逆転劇!
【あらすじ】 現代日本のしがない文系大学生は、気が付くと異世界の辺境貴族カールとして転生していた。彼は現代知識チートによる領地改革を目論むが、大した専門知識もなく失敗の毎日。それでも心折れず貴族として徐々に成長し、クール系魔女っ娘ビアンカとの出会いや現領主である祖父の誕生日パーティーなどを通して、貧乏だが平和な領地での日々を過ごしていた。そんなある日、カール達の属する帝国と対立する王国との戦争が勃発し、心労で倒れた祖父に代わって、カールは領地全体の指揮を執ることになってしまう。慣れない指揮の上に迫る敵軍は一万人。片や自軍はわずか四百人。他に道はないと、やってきた王国使者に降伏を宣言しようとするが、突如突き付けられた理不尽な要求にカールはキレた!「方針は変更になった。俺たちは、我々の城を包囲中の敵部隊を叩き返す!」 田舎の凡人貴族が知略で進む、波乱万丈の成り上がり譚、ここに開幕!! |
駆除人9 ~つなぎ合う世界篇~
©花黒子/KADOKAWA MFブックス刊 イラスト:KT2
北半球と南半球を隔てていた赤道上の壁が消失。世界がひとつに!
【あらすじ】 神々のシステムから外れることでレベルを失ったナオキ。レベルの上がりすぎでガタがきていた今の身体を捨て、新たな身体に転生し直したナオキだったが、直後に空間の精霊に拉致されてしまう。空間の勇者を助けてほしいと、赤道直下のバルニバービ島に飛ばされたナオキは、そこで時の精霊を壊し、時の勇者の駆除に成功。空間の勇者を助けて、彼は五年ぶりにコムロカンパニーのメンバーと再会したのだった。「近々、この星の1000年続いたルールが変わる」 北半球と南半球を隔てていた赤道上の壁が1000年ぶりに消失する第9巻。大気が、海流が、魔素が混じり合い、未曾有の自然災害を経て二つの世界がひとつになる!? |
異世界屋台めし「えにし亭」2
©鬼ノ城ミヤ/KADOKAWA MFブックス刊 イラスト:岡谷
訪れた町で料理対決!?
地元産の食材で勝負をかける!
【あらすじ】 異世界に召喚されたアラフォー料理人・斉藤剛は、その料理の腕を活かして屋台を営業しながら旅をすることに。次にツヨシ達が訪れたのは春の気候の町サハル。ツヨシが作る異世界の食べ物に惹かれて、次々にお客が訪れる。そのなかには、いろいろな事情を持つ客もいて──? モンスターに畑を荒らされて困り果てた村人、売れなくなったパン屋を助けたい少年に、何を食べてもまずいとしか言わなくなった娘を笑顔にしたい婦人。「俺の飯を食ってよ、美味いって言ってもらえるのがうれしくてな」 ツヨシの作る美味しい料理と人情に、異世界の人たちが癒されていく。じんわり心温まる、異世界屋台グルメファンタジー、第二幕も営業開始! |
紹介ラインナップは発売中です。
[関連サイト]