『いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました』のコミカライズ連載が開始
HJノベルス刊『いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました』のコミカライズ連載が、「コミックファイア」にて開始された。本作はWEB発の作品で、自宅が異世界につながっていることを知った主人公が、おばあちゃんから譲り受けた万能スキル《等価交換》を駆使して行商生活を始める物語。原作小説は現在第1巻が発売されている。コミカライズの作画は明地雫氏が担当しており、第1話が35ページで公開された。万能スキルを駆使して始めるらくらく異世界スローライフがコミックでもスタートした。
【原作小説あらすじ】 「このスキルを使えば、俺の人生いきなりハッピー決定だわ!!」 ブラック企業を退職した尼田士郎は、祖母が遺した手紙から自宅が異世界に繋がっていることを知る。おまけに万能スキル《等価交換》のチートな力も手に入れた士郎は、異世界にマッチやカップ麺など便利グッズを持ち込んで行商人生活をスタート。さらに異世界の金貨や銀貨を《等価交換》スキルで両替して大もうけするが、母想いの貧しい少女・アイナを助けたことから冒険者ギルドのマスター(美人)が士郎にに助けを求めてきて――!? こうして尼田士郎のハッピー異世界スローライフが始まった!!! |
⇒ コミカライズ版『いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました』はこちら
次回の更新は2020年8月が予定されている。コミカライズ版を読んで物語の続きが気になった読者はぜひ原作小説も読んでみよう。『いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました』は、HJノベルスより第1巻が発売中。
[関連サイト]
『いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめました』特設ページ
※このページにはアフィリエイトリンクが使用されています
ランキング
ラノベユーザーレビュー
杖を修理するために地道に情報を集め、最後に真実が明かされるまでの流れがとても綺...
竜と祭礼―魔法杖職人の見地から― - @ラノオンアワード投票者
Unnamed Memory IV - @ラノオンアワード投票者
転生王女と天才令嬢の魔法革命 - @ラノオンアワード投票者
結婚が前提のラブコメ - @ラノオンアワード投票者
むしめづる姫宮さん 2 - @ラノオンアワード投票者