アニメ『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』は2024年4月放送開始 キービジュアル&メインPV第1弾など最新情報が一挙解禁
HJ文庫発のアニメ『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』が2024年4月より放送開始となることが決定した。本作は人々に悪と恐れられる魔術師の少年が、とあるオークションに出品されたエルフの少女に一目惚れをして始まるファンタジーラブコメディ。放送時期とあわせて放送局情報も発表されており、TOKYO MX、MBS、BS朝日にて放送されることも決定した。さらにキービジュアル&メインPV第1弾がお披露目されたほか、追加キャスト情報も解禁。教会の聖騎士長・シャスティル役を菱川花菜さん、サガンの悪友の魔術師・バルバロス役を谷山紀章さん、竜の少女・フォル役を美坂朱音さん、“最恐”の聖剣所持者であるラーファエル役を稲田徹さん、キュアノエイデスの服屋の店員・マニュエラ役を伊藤彩沙さんが演じることも明らかとなった。さらにオープニングテーマがThe Brow Beatによる「ワカラナイアイ」になることも決定しており、公開されたPVでは音源も解禁されている。
【イントロダクション】 「もしかして、これが恋ってやつなのかっ!!!」 孤独な魔術師は一人の少女に恋をした悪の魔術師として人々に恐れられているザガン。不器用で口の悪い彼は、今日も魔術の研究をしながら領内の賊をぶちのめしていた。ザガンは、悪友のバルバロスに誘われて参加した闇のオークション会場で、魔王の遺品として出品された白い髪のエルフの少女ネフィと運命的な出会いを果たす。全財産をはたいて、ネフィを自身の城へ連れ帰ったが、これまで人付き合いをすることのなかった口下手なザガンは、ネフィにどう接していいかわからないまま、まともな会話も出来ず狼狽えるばかり。これからはじまる二人の共同生活の行方は如何に―。口下手な魔術師と美少女エルフのじわキュンラブコメディ。 |
TVアニメ『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』メインPV第一弾
【放送局】
TOKYO MX、MBS、BS朝日
【キャスト】
ザガン: 小林裕介
ネフェリア(ネフィ): 市ノ瀬加那
シャスティル・リルクヴィスト: 菱川花菜
バルバロス: 谷山紀章
フォル: 美坂朱音
ラーファエル・ヒュランデル: 稲田徹
マニュエラ: 伊藤彩沙
ナレーション: 森川智之
【PVカット】
■キャラクター情報&キャストコメント&主題歌アーティストコメント
シャスティル(CV:菱川花菜)
聖剣「アズラエル」の継承者で、「聖剣の乙女」の通名を持つ教会の聖騎士長の紅一点。魔術師討伐で不意を討たれたところをザガンに助けられており、ザガンに対して複雑な想いを抱いている。
菱川花菜さんよりコメント
シャスティルの声を務めさせていただきます、菱川花菜です。まどめアニメ化、おめでとうございます!!シャスティルはあの可愛い見た目から想像できない強さを持つ、聖騎士長の女の子です。でもかっこいいだけじゃない、かなりポンコツな素の部分とのギャップが…!!たまらないです!!アニメでどう描かれているのか、ぜひ、放送を見てほしいです!!そして個人的に、シャスティルを取り巻く仲間の三人衆にも注目してみてください!笑 皆様、オンエアをお楽しみに!
バルバロス(CV:谷山紀章)
ザガンの悪友の魔術師で「煉獄」の通名を持つ。ザガンとは10年来の付き合いで肉と酒が好物。ひねくれ者だが、次期<魔王>候補として名が上がるほどの凄腕。
谷山紀章さんよりコメント
実に現代的な雰囲気を持つコミックだと感じました。この作品がアニメ化された時にどのような娯楽の延長線を見せてくれるのか、一視聴者としても非常にワクワクします。私の演じるバルバロスですが、原作を読む際に不思議なほど彼の心情に沿ってページをめくってしまうくらい違和感なく、つまり自分の声でセリフが聞こえてきたようなキャラクターでした笑笑 この解釈が広くファンの皆さんと相違の狭い事を祈るばかりです よろしくね~♪
フォル(CV:美坂朱音)
竜の少女。好物はマンドラゴラのマカロン、オートミールスープ。とある理由でザガンの元を訪れるが、後にネフィのお手伝いをしながら城に滞在するようになる。
美坂朱音さんよりコメント
フォル役の美坂朱音です。ひとりぼっちだったフォルちゃんの生活がある日を境に180度かわります。不器用な魔王ザガンとすべてを包み込んでくれるネフィを無邪気に振り回したり、時々無自覚なふたりに振り回されたり。優しい大人に囲まれて少しずつ変化していくぶっきらぼうな可愛いフォルちゃんと、同じくらい少しずつ愛を育んでいくザガンとネフィを一緒にもだもだしながら見守りましょう……!もちろん魔術師らしいかっこいい戦闘シーンやシリアスな部分もたくさんあるので、是非放送を楽しみにしてくださると嬉しいです!よろしくお願いいたします!
ラーファエル(CV:稲田徹)
「魔術師狩り」の異名を持ち、魔術師討伐数最多を誇る“最恐”の聖剣所持者。とある目的でキュアノエイデスを訪れる。
稲田徹さんよりコメント
ラーファエル、なかなかコワモテで見るからに悪くて強そう。そして決して揺るがない信念のある武人の風情。最初に思った印象そのままに、強敵感を意識して臨みました。熱量込めて演じたので、放送見るのが楽しみです。皆さんも一緒に楽しんでください。作品の応援、よろしくお願いします!
マニュエラ(CV:伊藤彩沙)
キュアノエイデスの服屋の店員。人を着せ替えする趣味がある。好物は酒全般。
伊藤彩沙さんよりコメント
マニュエラ役を演じさせていただきます伊藤彩沙です。マニュエラは街の服屋を営んでいて、明るいムードメーカーであり、みんなのお姉さんのような存在です。アフレコではザガンとネフィのときめき溢れるやり取りに、ニヤニヤが止まりませんでした。オンエアを楽しみにしております!どうぞよろしくお願いいたします!
The Brow Beat Ryujiよりコメント
「俳優兼アーティストの俺がこのアニメの主題歌を歌わせてもらうことになったんだが、どう愛でればいい?」Ryujiと申します。この度The Brow Beatがこちら「まどめ」のOPを担当させて頂く事となりました。原作、めちゃくちゃ面白いですよね。ザガン、お茶目でカッコいいです。ネフィ、身悶えするほど可愛いです。他にも魅力的なキャラクターがたくさん。描かれるストーリーは軽快でコミカルな所もあれば、重厚な感動ストーリーも。アニメ、絶対面白いに決まってますね。我々の歌「ワカラナイアイ」が少しでもこの作品の力になれますように。よろしくお願いいたします。
また、2024年3月23日(土)に開催される「Anime Japan 2024」では、キャスト登壇のスペシャルステージの開催も決定した。GREEN STAGEにて、ザガン役の小林裕介さん、ネフィ役の市ノ瀬加那さん、シャスティル役の菱川花菜さん、バルバロス役の谷山紀章さん、フォル役の美坂朱音さんの出演が予定されている。
『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』スペシャルステージ!
開催日: 2024年3月23日(土)
会場: GREEN STAGE
時間: 9:50~10:25
出演: 小林裕介(ザガン役)、市ノ瀬加那(ネフィ役)、菱川花菜(シャスティル役)、谷山紀章(バルバロス役)、美坂朱音(フォル役)、森雄一(MC)
【スタッフ】
原作:手島史詞『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』(HJ文庫/ホビージャパン)
キャラクター原案:COMTA
漫画:板垣ハコ(HJコミックス/コミックファイア連載)
監督:石踊宏
アニメーション監修:後藤圭二
シリーズ構成:吉永亜矢
キャラクターデザイン/総作画監督:大沢美奈
プロップデザイン:小川浩、広愛
美術監督:渋谷幸弘
美術設定:米田隆裕
色彩設計: 福田由布子
撮影監督:関谷颯人
編集:池田康隆
音楽:yuma yamaguchi
オープニングテーマ:「ワカラナイアイ」The Brow Beat
音響監督:山田陽
音響効果:鋤柄務
音響制作:叶音
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
アニメ『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』は2024年4月放送開始予定。原作小説もHJ文庫より第17巻まで発売中。
©手島史詞・ホビージャパン/まどめ製作委員会
[関連サイト]
TVアニメ『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』公式サイト
TVアニメ『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』公式SNS
『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』原作特設サイト