アニメ『死亡遊戯で飯を食う。』《幽霊の日》にあわせてウルトラティザービジュアル&ウルトラティザーPVが公開

MF文庫J発のアニメ『死亡遊戯で飯を食う。』より、ウルトラティザービジュアル&ウルトラティザーPVが公開された。本作は第18回MF文庫Jライトノベル新人賞「優秀賞」受賞作で、殺人ゲームで日銭を稼ぎながら生活を営む少女が、プロのデスゲーマーとして99連勝の記録達成を目指していく命がけの生存戦略ストーリー。7月26日の《幽霊の日》にあわせて、メイド服を身に着けた銀髪碧眼の少女・幽鬼が描かれたビジュアル、そして初のアニメ映像となるPVがお披露目となった。また、主人公の幽鬼役を三浦千幸さんが演じることも明らかとなった。

 

 

死亡遊戯で飯を食う。 ウルトラティザービジュアル

 

 

【イントロダクション】

これは、とあるいかれた世界の話。少女《プレイヤー》たちが挑むのは、死が隣り合わせのゲーム。生還すれば賞金を得るが、万全を尽くしても命を落とすことがある。そんな世界で、生きていく。この世にはそういう人間たちが確かにいる。プレイヤーネーム・幽鬼《ユウキ》。職業・殺人ゲームのプロフェッショナル。彼女は今日も、死亡遊戯で飯を食う。

 

 

TVアニメ『死亡遊戯で飯を食う。』ウルトラティザーPV

 

 

【キャスト】

幽鬼: 三浦千幸

 

【スタッフ】

原作:鵜飼有志(MF文庫J『死亡遊戯で飯を食う。』/KADOKAWA刊)

キャラクター原案:ねこめたる

監督:上野壮大

シリーズ構成:池田臨太郎

コンセプトアート:hewa

キャラクターデザイン:長田絵里

色彩設計:桂木今里

美術監督:中村嘉博

撮影監督:近藤慎与

編集:菊池晴子

音響監督:小沼則義

音響効果:山田香織

音楽:松本淳一

音楽制作:日本コロムビア

制作:スタジオディーン

製作:「死亡遊戯で飯を食う。」製作委員会

 

 

【PVカット】

死亡遊戯で飯を食う。

 

死亡遊戯で飯を食う。

 

死亡遊戯で飯を食う。

 

死亡遊戯で飯を食う。

 

死亡遊戯で飯を食う。

 

死亡遊戯で飯を食う。

 

 

■キャスト&スタッフコメント


幽鬼役:三浦千幸

幽鬼役を務めさせていただきます、三浦千幸です。決まった時はとても嬉しかったです。けれどこの世界の命はあまりにも儚くて…アニメでどう表現されるのかドキドキでした。死亡遊戯という殺伐とした世界で、幽鬼が何を感じ、どう生きていくのか、ぜひ見守っていただけると嬉しいです。精一杯演じさせていただきます。


監督:上野壮大

彼女たちの光が、これまでもこれからも、いつまでもいつまでも、燃え続けるように、祈るように作っています。昨日も、今日も、明日も、いつまでもいつまでも、いつまでも燃え続けるように、愛するように作っています。


シリーズ構成:池田臨太郎

見えない観客の前で少女たちが命のやり取りを繰り広げる――いわゆる“デスゲームもの”の本作ですが、それだけではない何かを原作を読んだときに感じました。それはいったい何なのか。ずっと向き合いながらシナリオを書き終えました。とあるいかれた世界に生きる、彼女たちの息遣いを感じ取っていただけますように。


コンセプトアート:hewa

コンセプトアートを担当したhewaと申します。アニメのコンセプトアートという仕事自体が初めてだったため、最初にお話をいただいた際は自分に務まるのかとても不安でしたが、上野監督やスタッフの方と何度も打ち合わせを重ね、時間をかけて少しずつ原作の世界観を形にしていきました。この独特で危うい世界観を皆さんにも感じていただけたら幸いです。


音響監督:小沼則義

音響監督を務めさせていただいております。作品を読み解き、登場人物の行動原理、思考を考察するにつれ、色々なことに思いを馳せました。そしてこの作品において自分がテーマとすべきことは何か、彼女たちが生きることとは何かを考えて取り組んでいました。色々語れることはありますが、とにかくぜひ見ていただきたい。そしてそれ以上に嬉しいことはございません。私のテーマは決まりましたがそれはまたいずれ最終話の時にでも…


音楽:松本淳一

今回音楽を担当させて頂きます松本淳一です。皆様宜しくお願い致します。制作に当たり監督からは「作中の少女達を大きな意味で肯定するような作品にしていきたい」といったお話がありました。私も音楽を通して作品やキャラクターの深淵、制作陣の心意気に全力で応え、伴走させて頂きます!生と死から浮かび上がる一人一人の物語が音に息吹きを与えてもくれています。作品共々そちらもお楽しみ頂けますと大変幸いです。


 

 

また、公式SNSでは《幽霊の日》を記念して、ウルトラティザービジュアルを使用し、幽鬼役の三浦千幸さんの直筆サイン入りB2ポスターが抽選で5名に当たるプレゼントキャンペーンも開催されているので、あわせて確認してもらいたい。

 

 

死亡遊戯で飯を食う。

 

 

KADOKAWAのフィギュアブランド「KDcolle」にて幽鬼のフィギュア化も決定するなど、今後も楽しみなアニメ『死亡遊戯で飯を食う。』は2026年1月放送開始予定。原作小説もMF文庫Jより第8巻まで発売中。

 

 

©鵜飼有志・ねこめたる/KADOKAWA/「死亡遊戯で飯を食う。」製作委員会

kiji

[関連サイト]

『死亡遊戯で飯を食う。』特設サイト

『死亡遊戯で飯を食う。』公式SNS

MF文庫J公式サイト     

 

※このページにはアフィリエイトリンクが使用されています
死亡遊戯で飯を食う。8 (MF文庫J)
死亡遊戯で飯を食う。 (MF文庫J)

ランキング

ラノベユーザーレビュー

お知らせ