10日発売の電撃文庫10月刊行ラインナップをご紹介その2。『やりなおし魔術機工師の再戦録』『ウォーロック・プリンセス』など

10月10日に発売する電撃文庫10月刊行のラインナップのジャケットイラストとあらすじをご紹介します。電撃文庫公式サイトでは試し読みも可能となっています。

10日発売の電撃文庫10月刊行ラインナップをご紹介その1』はこちら

ミニッツ5  ~鬼火の消えるとき~

ミニッツ5

©乙野四方字/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊 イラスト:ゆーげん

トリックとロジックが交差する、学園騙し合いラブストーリー、ここに完結。

【あらすじ】

一分間だけ相手の心を読める『ミニッツ』能力を持つ少年・相上櫻の前に、かつての宿敵、守垣内明芳が再び現れた。明芳は『他人に言う事を聞かせる』という最強の能力に目覚め、その能力で櫻と創遊研の面々を互いに争わせようとする。琴宮遙。岸良夏凪。乾陣内。全てを敵に回して孤立した櫻は、負けられない最後の『戦い』を前に、一つの決意をした。――ミニッツを使わずに、この『戦い』に勝利する。大切な人を守るため、相上櫻が仕掛けた最後のトリックとは?

⇒ 試し読みはこちらから

コロシアムII

コロシアムⅡ

©土橋真二郎/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊 イラスト:白身魚

部外者でいることは、もう許されない。

戦慄の学園サバイバルサスペンス第2弾!

【あらすじ】

月島伊央が巻き込まれた閉鎖空間での殺し合いは、前哨戦に過ぎなかった! 生き残ったプレイヤーの帰還によって、デスゲーム「コロシアム」は新たな局面を迎える。学校全体を巻き込んだ、参加者1000人規模の新たな生き残りゲーム。クラスメイトとの絆を取るか、それとも優秀な人材を集め出し抜くか――提示された悪意ある2つの選択肢を前に、一転してプレイヤーの立場に陥った、萩原悠人含む学校生徒たちの反応は? そして、伊央たち閉鎖空間からの帰還者が出した答えは――!?

⇒ 試し読みはこちらから

ダスティー☆ヴァンパイアガール(3)

ダスティー☆ヴァンパイアガール3

©阿智太郎/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊 イラスト:IsII

史郎を巡り、カミラたちが女の戦いを展開!?

怒濤の3ヶ月連続刊行第3弾!!

【あらすじ】

ヴァンパイア少女のカミラの相棒として、彼女の分身たちと戦いを続けている高坂史郎です。ほんとうはとんでもない状況だけど、敵であるはずのカミラ10やカミラ7とは休戦協定を結んだりして、女の子の友達ができたような今日この頃。こんな毎日が続けばいいなぁ……なんて思ったりしていたら、カミラ4の罠にはまり、僕は赤ちゃんにされてしまいました!? すると、なぜか急に母性に目覚めてしまったカミラたち。こんなモテ期ってあんまり嬉しくないし。そして、その隙を突いてカミラ4が攻めてきて!?

⇒ 試し読みはこちらから

やりなおし魔術機工師の再戦録

やりなおし魔術機工師の再戦録

©十階堂一系/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊 イラスト:嵐月

運命を、やりなおせ。

必敗の歴史を勝利へと更新する、リライト・ファンタジー!

【あらすじ】

それでも人類は、敗北した。“魔術”と“機工”が両立する世界に突然現れた人類の天敵“異海鬼獣(リヴァイアサン)”。未曾有の脅威を前に“魔術師”と“機工師”は初めて手を組み、文明は一気に加速し――それでも。歴史の歩みはあと一歩、決定的に遅かった。だから、俺たちはやりなおす。全てが滅びた絶望の赤い海から、過去へ。逆行し、遡生し――技術の結晶たる“魔術機工(デハイド)”を手に「あの日」へ向かって。この世界を再び走り抜け、かつて手が届かなかった何もかもへ、もういちど手を伸ばして。歴史を、運命を、書き変えてみせる。

⇒ 試し読みはこちらから

もう中二病でもいいもんっ!

もう中二病でもいいもんっ!

©翡翠ヒスイ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊 イラスト:そりむらようじ

いつだって中二病は世界を救う!?

とくにかわいい女の子の中二病は……!

【あらすじ】

「ぐっ、か、体が熱い!? こ、これはついに奴の封印が!?」「ふふ……無理もないわ。私の瘴気に当てられて人が狂うのは仕方ないことよ」「因果律の歪みを確認。異常事態。この男は危険。排除を要請する」 え、な、なんなの、この恥ずかしい人たち? まさか中二病? なんてドン引きしていた少女・星美津奈瑠(元気な中学二年生)は、なぜか秘密組織〈零式機関〉に参加することになる。そこで出会ったのは、超重度な中二病の少女たちだった……という明るく楽しい中二病万歳ストーリー!

⇒ 試し読みはこちらから

くもりのちナイン 破壊少女は、貴方のためだけに涙する

くもりのちナイン

©石川湊/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊 イラスト:ときち

武骨な傭兵カイルと無垢な少女ナイン。

汚染された空の下、二人は出会い──。

【あらすじ】

汚染物質に覆われた世界で傭兵のカイルが出会ったのは、遺跡の深奥で培養液に浮かぶ少女だった。名前はなく、言葉も上手く理解できない、幼い機械の少女。「お前に名前は無いんだ。分かるか?」「ナイン? わたし、ナイン!」 未知の戦闘能力を備えたナインと、なぜか彼女のマスターとして認定されてしまったカイル。彼らは楽園へと通じているとされるヘブンズゲートを求め、人類に見捨てられた世界を旅することに。ある時は親子のように、またある時は兄妹のように。そして、ある時は恋人のように。旅の中で変わっていく二人の関係。そして未来へ希望を見出した先に流れる、ナインの涙の理由とは――。これは世界の終わりに結ばれる、愛の物語。

⇒ 試し読みはこちらから

ウォーロック・プリンセス 戦争殺しの姫君と六人の家臣たち

ウォーロック・プリンセス

©西塔鼎/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊 イラスト:九(いちじく)

二度と“大戦争”を起こさぬため――姫君と家臣たちは戦場を征く!!

【あらすじ】

「さあ――戦争を、殺すわよ!」 戦車と魔術師が戦争の趨勢を決める時代。2大大国に挟まれる形で中立を維持する国家『スヴァイゼ』の姫君・イーリスは、秘密裏に私兵部隊を組織する。全ては、過去に起こった悲惨な戦争を回避するため――!! 優秀な戦車操手兼メイド、神速の技を振るう魔法騎士、腕利きの潜入工作員……あらゆるスペシャリストを集めた彼女から最後に声をかけられたのは、片田舎で料理人をしていた訳アリな元兵士の青年で……? 戦車砲が叫び、魔法騎士の剣閃が煌く、「戦争を殺す」者達のファンタジー戦記!

⇒ 試し読みはこちらから

紹介ラインナップは10月10日発売!

kiji_line

[関連サイト]

電撃文庫公式サイト

kiji_line

ランキング

ラノベユーザーレビュー

お知らせ